
本社正社員(人事・労務)
実際に働いている人の声
前職は何をされていましたか?
WEBマーケティングの会社でコンサルティングを行っておりました。
なぜソーシャルインクルーで働くことになったのですか?
月間100名採用という規模の大きさに魅力を感じました!過去のマーケティング経験を次は採用という「集客」で何か力になれないかと思い入社致しました!
入職して、よい意味で驚いたことはありますか?
一番驚いたことは「会社の成長性」ですね。自身が入社してからのホーム数や従業員数など桁外れの早さで成長している会社です!
従業員にとってのソーシャルインクルーの魅力は何ですか?
ソーシャルインクルーは成長期の会社です。良くも悪くも日々ルールや進め方が変わります。だからこそ、日々「どうしたら会社がより良い会社になれるか?」「自分に出来ることは何か?」という"改善"に対する意識を強く持つことが出来ます。新しいことが好きな人、中心になって働きたい人にはとても魅力的な環境です!
今の仕事をやっていて良かったと思えることはなんですか?
自身で採用した方が「各ホームで活躍している!」というお話や「ご利用者様に喜ばれている!」という声を聞いたとき間接的にですが自分の仕事にやりがいを感じます!
目標はなんですか?
ご利用者様に寄り添った対応やおもてなしの心がある方の採用、そして従業員全ての方が活躍出来る!そんな社内環境を作っていきたいと考えております。
上司との関係性は?
適度な距離感でマネジメントをして頂けている為積極的にチャレンジができて助かってます!!
思い出のエピソードを教えて下さい!
会社規模の成長と共に自分が直接関与している"採用"によって仲間が増え、新しい建物に会社が移転したことです!
ソーシャルインクルーの価値観で好きなところを教えて下さい。
弊社には「今ここにない未来を創造する」という企業理念がございます。
ソーシャルインクルーは「グループホームの運営日本一」を目標に社会に対しアプローチし社会貢献を目指しているところです!
最後に求職者(将来、一緒に働く仲間)の方にメッセージをお願い致します。
年間1,000人以上採用しているソーシャルインクルーでは通常の小さい会社では経験出来ない規模の採用業務が出来ます!また、通常の大手では経験出来ない裁量がソーシャルインクルーでは得られます!
大きな仕事がしたい方是非一緒に頑張りましょう!
本社正社員(人事・労務)の1日
1日のスケジュール9:00~9:30
メールチェック、メンバーへの指示出し
9:30~10:30
媒体別応募状況や広告運用状況のチェック
費用帯効果の確認
10:30~11:30
社内打ち合わせ
11:30~12:30
新媒体導入に向けて代理店との折衝業務
12:30~13:30
ランチ
13:30~14:30
来社対応(広告代理店からの新規提案)
14:30~15:30
メンバーのタスク状況確認
全国の施設長との電話打ち合わせ
15:30~17:00
面接対応(2人)
17:00~17:30
施設別採用状況、人員配置状況の確認
17:30~18:00
メールチェック、翌日のスケジュール・タスク確認
18:00
退社休日土日祝