障がい者グループホームとは

about group home

ソーシャルインクルーの理念と使命

住まいで困っている障がい者が
『0』の社会を創る

  • 障がい者の住まいのインフラとなる

  • 障がい者が日本のどこでも自立を目指せる環境を創る

  • どこでも「同じ」という安心のSI品質を確立する

ソーシャルインクルーホームは日中サービス支援型※一部介護サービス包括型のグループホームも運営をしています。

ソーシャルインクルーが運営する日中サービス支援型のグループホームとは

01

365日24時間、スタッフを配置

日中活動をされている方はもちろんのこと、日中活動先がない(通うのが難しい)障がい者の方でも入居可能なグループホームです。中重度の障害を持ったご利用者様が大多数です。

02

新築で完全バリアフリー※一部バリアフリーが整備されていないホームもあります

知的・精神・身体などの様々なすべての障がい者を受け入れ可能です。

03

「住まい」というインフラを提供し、自立をサポート

ソーシャルインクルーホームでは、日中活動が可能な方はもちろん、日中活動が難しい方でも、自分のペースで生活をしていただき、自立を促進しています。

ソーシャルインクルーホームの魅力

新築・完全バリアフリー

新築・完全バリアフリー

ソーシャルインクルーのグループホームはすべて綺麗できれいなグループホームかつ、どなたでも住みやすいバリアフリー対応です。

万全の支援体制

万全の支援体制

充実した研修を受けた福祉のプロフェッショナルスタッフがご支援させていただきます。

定期的に行われるレクリエーション

定期的に行われるレクリエーション

定期的にレクリエーション活動を開催し、楽しい生活を送ってもらいます。

充実したアフターフォロー

充実したアフターフォロー

入居後もご家族の皆様に安心していただけるようにアフターフォローを充実させております。

全国にどんどん展開中!

ソーシャルインクルーは全国に施設がございます!

入居までの流れ

入居までの流れ_相談
相談

現在のお困りごとやご不安なことをご相談ください。
入居相談窓口の担当者がお伺い致します。

入居までの流れ_面談
面談

ご利用になる方の状態をお伺いし、場合によっては実際にご様子を拝見いたします。
最適な支援をご家族、相談員と考えます。
入居日を決定頂いた方より受付となります。

入居までの流れ_入居
入居

支援計画に基づいたサービスを共同生活のもと、支援致します。

お問い合わせ先会社情報

ソーシャルインクルー株式会社
〒140-0013
東京都品川区南大井6-25-3 いちご大森ビル2F

入居相談窓口

  • 相談受付:平日9:00〜18:00
  • Tel:0120-139-196
  • Fax:03-6436-8973

※ご利用を検討される方は、入居相談窓口までご相談ください。

問い合わせフォーム

入力欄に必要事項をご記入の上、確認ボタンを押してください。
メールをお送りいただけましたら、担当者が内容を確認して折り返しご連絡差し上げます。

は必須項目です。

  • 希望エリア

      

      

  • お名前

  • 電話番号

  • メールアドレス

  • お問い合わせ内容